会社情報

Company

社是

地球に優しく、人々に喜びを与える企業を目指す

企業理念

地球上で企業を営む以上、次世代に向けて持続的に地球環境へ適応しなければならない、責務である。
当社が企業活動していく中で、人々が未来まで安全・安定した暮らしがこの地球で永続していける様に、地球環境に対して改善出来る事を一歩ずつ確実に実行し続け、実現していきます。
お客様、社員、及び当社商品に触れた方々が、一人でも多く幸せを感じられる様に、誠心誠意、皆様にとって価値ある商品を当社からお届けする。

  • (1)お客様が当社の価値ある商品を直接、間接的に触れ、様々なシチュエーションの中でこの製品を選んで良かったと満足頂ける様に、全社一丸となって誠心誠意お応えします。
  • (2)当社社員が価値ある商品を生み出す過程で能力の成長があり、それによって当社も発展し、その社員にとって仕事や生活が充実して喜びを感じ、更に当社に関わる人々にも幸せが浸透していく環境を作ります。

代表者挨拶

代表者挨拶

1937年に現名古屋市中川区で当社は産声をあげ、当初からお客様の要求に応えた鋳鉄製品、価値ある商品をお届けし、今日までお客様のご厚意にあずかり、戦争やオイルショック、最近ではリーマンショック、コロナ禍と外部環境の激動事象と内部環境の弱点を、これまで働いてきてくれた従業員達と乗り越え、約90年に渡り挑戦と成長を続けて来ました。

当社が挑戦してきた鋳鉄製品は、創業当初から材料調達から鋳鉄鋳造、切削加工、及び製品出荷までの一貫生産で生まれ、成長と共に自動車メーカー様と直接取引が開始されグローバル品質・生産性の技術「高品質・適正価格・納期厳守」を培い、この技術で当社初代が名付けたオリジナルブランド「mountain」を含め、国内外のお客様の元へ届けております。

そして、昨今SDGsやCN(カーボンニュートラル)、CASE等という地球環境、次世代技術への課題対応が責務ではありますが、今、正に当社社是にある様な経営環境になってきたと感じ、その社是に則り未来の持続的な社会へ挑戦し、お客様の求める要求事項に誠心誠意耳を傾け、当社が固定概念に拘らず広い視野で価値ある商品・サービスを生み出してお客様にお届けします。最終的には当社に関わる全ての人々に幸せが訪れる様に、全社一丸となり精進していきます。

代表取締役社長 西岡 充

エコアクション21

私どもは環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム『エコアクション21』の活動をして居ります。
環境経営システム、環境への取り組み、環境コミュニケーションの3つのガイドラインに沿って、効果的、効率的、継続的に環境活動に取り組み、環境経営システムの仕組みを作り、継続的に改善を進めて行くにより、環境面だけでなく、経費の削減や生産性・歩留まりの向上、目標管理の徹底等の経営面での効果を目指して参ります。

エコアクション21